2019-09

不登校 母親として思うこと

【後編】治らない不登校〜息子を応援できるようになるまでの【4段階】

母この記事は【母】が書いております前回の【前編】に続き、今回は【後編】をお届けしたいと思います。まずは、簡単に前回の内容から紹介しますね。息子の不登校に葛藤し、なんとかして行かせようともがいていた不登校初期から始まり、それから私は徐々に学校...
不登校 母親として思うこと

【前編】治らない不登校〜息子を応援できるようになるまでの【4段階】

母この記事は【母】が書いています不登校が改善しない。これからもずっとこのままなのだろうか・・・お子さんに前向きな変化があれば母親もエネルギーが湧いてきますが、なかなか変わらない状況だとむしろエネルギーがなくなっていきますよね。 子供のことを...
不登校 勉強

不登校のお子さんの勉強の対策に【家庭教師のトライ】はどうなの?〜私の体験談

息子この記事は【息子】が書いております私は中学1年の夏頃〜中学3年の冬までは今のカテキョーさんではなく、家庭教師のトライに勉強を教えてもらっていました。正直まっっっったくやる気はありませんでしたし、ほぼ強制的に始めさせられました(笑)そのた...