息子の不登校物語 【第9回】不登校 親の責任ではなく、親を成長させる人生の記憶! 母この記事は【母】が書いております息子の不登校を小学校時代から現在までを【第0話】から【第8話】として振り返って来ました。ちょっとここで整理しますね。【不登校母の告白 第0話】不登校だった息子が大学生になったから今だからこそ伝えられること【... 2019.07.28 息子の不登校物語
不登校 息子のその後【大学編】 【第8回】不登校 大学進学へ。変化し続ける日々 母この記事は【母】が書いております小学校2年から高校3年まで不登校だった息子は、2017年4月に大学生となりました。大学受験は決して楽ではなく、本人も大変だったはず。自分で選択した道ですからね、きっと、息子の記憶に刻み込まれる良い経験になっ... 2019.07.22 不登校 息子のその後【大学編】息子の不登校物語
不登校 高校 【第7回】不登校 ストレスから解放される?気持ち的には楽になった高校時代 母この記事は【母】が書いていますさて、ここからは高校ですね。前回の記事で、楽しい思い出よりも辛い思い出の方が記憶に残る!と書いたのですが、そういう意味では高校の記憶はあまりありません。私は辛かった中学時代の記憶の方が鮮明ですし、中学時代の経... 2019.07.10 不登校 高校息子の不登校物語
不登校 中学校 【第6回】不登校 中学生の時が一番キツかったが、一番記憶にあり 母この記事は【母】が書いております中学生時代の不登校について【第2話】〜【第5話】まで要してしまいました。私の11年間の不登校歴史の中で一番辛かったのが中学生の時であり、詳細を鮮明に思い出せるのも中学の時です。辛い思い出が蘇って辛いのでは?... 2019.07.06 不登校 中学校息子の不登校物語