不登校 勉強 大人になってからの勉強の仕方〜補足「耳学習」編 母この記事は【母】が書いています前回、大人になってから勉強するにあたって、五感を意識することを追加する、という記事を書きました。記事はこちらです。今日は勉強の仕方についてのちょっとした補足です。その前に軽く前回の要点をおさらいすると、 私た... 2020.10.31 不登校 勉強
不登校 勉強 大人になってからの勉強の仕方〜五感を意識することを追加してみる 母この記事は【母】が書いています今回は大人になってから意識したい勉強法についてです。私の備忘録的な記事です(笑)突然ですが、今からちょっとした情景を思い浮かべていただければと思います。あなたが何かの勉強を始めるとして、これから講座を受けると... 2020.10.27 不登校 勉強
不登校 勉強 「授業が怖い」と感じていたあの頃〜今まで一番怖かった先生の授業 母この記事は【母】が書いています私達が学生だった頃に、みんなそれぞれに好きな先生、嫌いな先生というのがあったと思うのですが、いかがでしょうか?ふと、嫌いだった先生が思い出されました。当時の情景を思い出しながら考えていると、意外な発見が見出さ... 2020.10.23 不登校 勉強
不登校 勉強 今私が学生に戻るなら〜私が意識したい授業の受け方 母この記事は【母】が書いています私は息子が不登校になってからというもの、学校教育そのものに大きく疑問を持つようになりました。このことは、私のこれまでの発信に触れている方ならよく分かるかと思います。そして、コロナが起こり、授業ができないという... 2020.10.20 不登校 勉強
雑記 友人の旅立ち〜彼女が私に残してくれたもの 母この記事は【母】が書いています2020年10月10日、私の大切な、大好きな友人が55歳で天国へ旅立った。私にとってはまるで姉貴のような家族のような友人だった。私もこれまで両親を初めをとするたくさんの方を見送ってきた。でも、今回の友人との別... 2020.10.16 雑記