不登校 母親として思うこと 人生は思い込みでできているのか・・自分の思い込みを解除していこう! 母この記事は【母】が書いています外出自粛要請期間中ですが、お疲れは出ていませんでしょうか?みんながピリピリ緊張モードですから、メンタル面のコントロールも今後は求められますね。自粛に関係なく仕事の方もいらっしゃるでしょうし、ご主人が在宅ワーク... 2020.04.25 不登校 母親として思うこと
雑記 くまモンの【プロフェッショナル 仕事の流儀】から学んだこと 母この記事は【母】が書いています最近気付いたことがあります。自分の心が不安だとそこから出てくる答えも不安を含んだものになるんだな、と。今までそんなこと考えたこともなかった。。。自分がどんな心でいるか、自分がどんな心の時に判断するか、より良い... 2020.04.22 雑記
不登校 勉強 コロナ問題で学校教育はどう変わって行くのか?私が望むことを書きます 母この記事は【母】が書いていますコロナの感染症が拡大し、ますます不安になられている方も多いのではないでしょうか?連日テレビではコロナ関連のニュースばかり。私は元々テレビを観る習慣がないのですが、夫が1日中テレビを観ているので、ついコロナ関連... 2020.04.16 不登校 勉強
不登校 母親として思うこと 自分の思考が体の痛みをもたらしていた?〜体からのサインを無視しないでください 母この記事は【母】が書いています今回のコロナウィルス感染の防止対策のために、ご自宅で過ごされてる方も多いですよね?それは我が家も同様です。息子の不登校で元々自宅で過ごすことが多かった私ではあるのですが、不登校の時の自宅生活と今回の自宅生活で... 2020.04.07 不登校 母親として思うこと
息子の自動車学校通学記 【不登校息子の自動車学校通学実践記 ④】息子の卒検から学んだこと 母この記事は【母】が書いています仮免試験を無事通過し、今回からはいよいよ路上教習についてです。通常の通学コースなら仮免試験が終わってホッと一息で、「次回から路上だな」と心構えの時間があると思います。ですが、超短期コースを選んだ息子にはそんな... 2020.04.02 息子の自動車学校通学記